【ゆすらうめ異聞】の管理人による何でもあり☆ボーダーレス(笑)裏日記です。戯れ言つづり、とも言う?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
えっと・・・先日の記事に合わせて(笑)、このブログのトップ画像を替えています。
実はこれ、某さまにもらった画像だったりします(笑)。ご本人いわく、「おもちゃみたいなもん」らしいですが、どうしてどうして、こうやって見ると立派なヴァイオリンですよね。
そういえば、壊れちゃったストラディヴァリウスが、よほど衝撃だったのか(っていうか相当な珍ニュースですよね)、小鳥さんがブログでいろいろ、薀蓄をかたむけております(笑)。ハイフェッツねたになると、俄然張り切るらしいです(笑)。おヒマでしたら、そちらもご覧になってくださいな☆
+++++
まったく話が逸れるのですが、ヴァイオリンというと、どうしても思い出すお話が幾つかあります。
そのうちのひとつが、前橋汀子さんのお話。ご存知、元祖?美人ヴァイオリニストの走りみたいな人ですね~(笑)。実は彼女って、「あさきゆめみし」(こちらも超がつくほど有名な、大和和紀の源氏物語マンガですね)の六条御息所のモデルになってるんだそうです。
モデルといっても、要するに漫画家さんが、六条御息所を絵にするにあたって、「前橋さんのイメージでいこう!」って決めた・・・ということだと思ってますが。
それを知ったとき、なるほどなあ、と非常に感心した記憶があります(笑)。だって、あんまりにも納得の人選なんですもの。やるなあ、って思ったものです。
ところで>>
余談ですが、わたしは生来ものすご~い天邪鬼なので、「あさきゆめみし」はあんまり好きじゃありませんでした。(と言いつつ読んでたけど。)
漫画家さんの絵が、あんまりにもふにゃふにゃと、正統派の少女マンガじみて感じられたとか。キャラの書き分けが微妙だったとか、そういう嗜好の問題もありますが。(ごめんなさい、絵の好み、すごいうるさいです。きれいな絵だし、カラーイラストはホント、壮絶に美しいと思っていましたけどね!)
でもまあ、たぶん、わたしが元からの源氏物語フリークだったので、「あさきゆめみし」でしか源氏物語を知らない人たちが、周囲にたくさんいたのが、気に入らなかったのだと思います・・・(苦笑)。
ま、若い頃の傲慢ってやつですね。。。
あんなマンガだけ読んで、源氏物語を知ってると思うな~! って、そう考えていたんだと思います(笑)。おまけに、受験勉強のためだけに「あさきゆめみし」を読んでる人もいたので、そういう不純な動機で源氏を読んでる人も、イヤだった(笑)。許せなかった、かな?
あはは、今から考えれば、まったくバカバカしいこだわりですね。誰がどう本を読もうが、マンガを読もうが、その人の勝手なのに(笑)。大好きな人もいるし、どうでもいいと思う人もいるし、マンガを古典の参考書?みたいに扱う人もいるし。そんなの、どうでもいいのに。その人の自由なのに。
「自分と同じような惚れ込み方をしないと、好きだって認めない」
と、まあ、そういう風に考えていたんでしょう(苦笑)。アンタの価値観が、世の中で唯一正しいのかよ、ってツッコミたくなりますね。・・・まったく愚かしいことです、青春のアイタタタ、です(笑)。
というわけで!
以上、「青春のバカヤロー」秘話でした。ちゃんちゃん。
実はこれ、某さまにもらった画像だったりします(笑)。ご本人いわく、「おもちゃみたいなもん」らしいですが、どうしてどうして、こうやって見ると立派なヴァイオリンですよね。
そういえば、壊れちゃったストラディヴァリウスが、よほど衝撃だったのか(っていうか相当な珍ニュースですよね)、小鳥さんがブログでいろいろ、薀蓄をかたむけております(笑)。ハイフェッツねたになると、俄然張り切るらしいです(笑)。おヒマでしたら、そちらもご覧になってくださいな☆
+++++
まったく話が逸れるのですが、ヴァイオリンというと、どうしても思い出すお話が幾つかあります。
そのうちのひとつが、前橋汀子さんのお話。ご存知、元祖?美人ヴァイオリニストの走りみたいな人ですね~(笑)。実は彼女って、「あさきゆめみし」(こちらも超がつくほど有名な、大和和紀の源氏物語マンガですね)の六条御息所のモデルになってるんだそうです。
モデルといっても、要するに漫画家さんが、六条御息所を絵にするにあたって、「前橋さんのイメージでいこう!」って決めた・・・ということだと思ってますが。
それを知ったとき、なるほどなあ、と非常に感心した記憶があります(笑)。だって、あんまりにも納得の人選なんですもの。やるなあ、って思ったものです。
ところで>>
余談ですが、わたしは生来ものすご~い天邪鬼なので、「あさきゆめみし」はあんまり好きじゃありませんでした。(と言いつつ読んでたけど。)
漫画家さんの絵が、あんまりにもふにゃふにゃと、正統派の少女マンガじみて感じられたとか。キャラの書き分けが微妙だったとか、そういう嗜好の問題もありますが。(ごめんなさい、絵の好み、すごいうるさいです。きれいな絵だし、カラーイラストはホント、壮絶に美しいと思っていましたけどね!)
でもまあ、たぶん、わたしが元からの源氏物語フリークだったので、「あさきゆめみし」でしか源氏物語を知らない人たちが、周囲にたくさんいたのが、気に入らなかったのだと思います・・・(苦笑)。
ま、若い頃の傲慢ってやつですね。。。
あんなマンガだけ読んで、源氏物語を知ってると思うな~! って、そう考えていたんだと思います(笑)。おまけに、受験勉強のためだけに「あさきゆめみし」を読んでる人もいたので、そういう不純な動機で源氏を読んでる人も、イヤだった(笑)。許せなかった、かな?
あはは、今から考えれば、まったくバカバカしいこだわりですね。誰がどう本を読もうが、マンガを読もうが、その人の勝手なのに(笑)。大好きな人もいるし、どうでもいいと思う人もいるし、マンガを古典の参考書?みたいに扱う人もいるし。そんなの、どうでもいいのに。その人の自由なのに。
「自分と同じような惚れ込み方をしないと、好きだって認めない」
と、まあ、そういう風に考えていたんでしょう(苦笑)。アンタの価値観が、世の中で唯一正しいのかよ、ってツッコミたくなりますね。・・・まったく愚かしいことです、青春のアイタタタ、です(笑)。
というわけで!
以上、「青春のバカヤロー」秘話でした。ちゃんちゃん。
PR
この記事にコメントする